完工事例
すべて|ALL
フレンチスタイルマンションリフォーム
大阪府河内長野市 リフォーム

建築中レポート
- 1.2021年04月25日
-
工事開始
これから水回りの入れ替えなどのリフォーム工事が始まっていきます。
- 2.2021年04月26日
-
解体工事
これから工事が始まっていきます。
まず設備器具などの撤去解体工事から始まります。
- 3.2021年05月11日
-
造作工事
解体工事完了後、壁の補修や、扉・棚などの取り付けをしていきます。
壁の下地の補修をしているところです。
- 4.2021年05月15日
-
造作工事
キッチン周りの壁を造作していきます。
- 5.2021年05月29日
-
UB設置
ユニットバスが設置されました。
通常の1616サイズより大きく、ゆったりと入れる仕様に変身しました。
- 6.2021年05月29日
-
造作工事
キッチン横のスペースに作業カウンターが設置されました。
- 7.2021年06月04日
-
キッチン設置
キッチンが設置されました。
- 8.2021年06月04日
-
造作工事
寝室の扉を取ってしまい、モールディングで仕上げていきます。
収納の中にも棚を設置していきます。
- 9.2021年06月10日
-
造作工事
玄関収納が設置されました。
既製の玄関収納で、たっぷり収納出来ます。
- 10.2021年06月17日
-
クロス工事
木工事が終わるとクロスを貼る作業に移ります。
天井・壁にお選びになられましたクロスが貼られ、部屋の雰囲気が明るくなりました。
部屋の個性を演出してくれるアクセントクロスも貼られています。