タイル・ブリック
画像をクリックすると色々なタイル・ブリックが見られます
素材・パーツ別|タイル・ブリック
グレーのエイジング壁に馴染むブルーグレーの50㎜角タイルで洗面台を造作しました。
お散歩帰りのワンちゃんが足を洗ったりできるよう大き目ボールを採用。
自然なグラデーションがかった色目がかわいいキッチンのタイル床。ヨーロッパの石畳のようなイメージ。
小さ目タイルの床なら大き目サイズと比較して割れにくいというメリットがあります。
足場板で作った収納棚にアンティーク調レンガタイルを合わせてブルックリンにあるアパートのようなインテリアに。
凹凸のあるタイルでも収納の背面だと怪我の心配もありませんね。
階段下のミニ扉は子供たちの秘密基地★階段の蹴込板には黒板塗料を塗ってあるので自由にらくがきできます!
2種類のタイルを組み合わせてレトロでヴィンテージな雰囲気に仕上げた手洗いコーナー。
ブロンズ色の水栓も天板に使った足場板(水に強いウレタン塗装済)もヴィンテージ感を底上げしてくれます。
海外の地下鉄の駅に使われるサブウェイタイルをキッチンに使用。
シンプルなのに目地を濃いグレーにするだけで引き締まった壁になります。
アンティーク調レンガタイルと足場板
エアプランツが良く似合います!
壁にはサブウェイタイル、床はヘキサタイル仕上げ。タイルはシンプルな白で統一しキッチンを引き立てつつ、個性的な形で魅せるコーディネートに。
こちらもサブウェイタイル仕上げ。
白いタイルはモノトーンのクールなコーディネートでも活躍します
さらに詳しく知りたい方へ
ヴィンテージホームズの家作りについてよく分かるコンセプトブックとこれまでの施工実例が多数掲載された写真集やをセットでお届けします。
◆◆◆
家づくり無料相談会
体験派の方には『見学会』などのイベントや気軽に質問ができる『個別相談会』がオススメ。考えはじめたばかりの方も大歓迎です!近々開催のイベントに是非参加して下さい。

◆◆◆
- 新築
- リフォーム
- スタイル別
- 部位別
- 素材・パーツ別
- 価格帯(新築)
- 価格帯(リフォーム)