造作窓・ステンドグラス
画像をクリックすると色々な造作窓・ステンドグラスが見られます
素材・パーツ別|造作内窓・ステンドグラス
無垢のリビングドアの横には色味を抑えた1930年代のイギリスのアンティークステンドグラスを埋め込みました。
キッチンの造作窓はシンプルな格子の入ったデザイン。コンロ前なので強化ガラスを使ってます。
キッチンとダイニングを仕切る室内窓。程よい抜け感を演出します。コンロ前なので強化ガラスを使用。
造作窓のまわりは、お気に入りの雑貨の特等席です(*´꒳`*)
カウンターと窓の枠の色を合わせることでインテリアに馴染んでいます。
ガラスはコンロ前なので強化ガラスにしました。
リビングに設けた造作窓(一番手前)は、廊下側にもあかりと風を通します。上段のみ開閉式になっており、中段と下段はチェッカーガラスで上手に視線を遮る効果も。
レトロなデザインのブルーのガラスがポイントのアンティークステンドガラス。
毎日目にするところに、お気に入りのステンドグラス♪
大きな室内窓はまるでカフェのように、ゆるく空間を仕切ります。ゆらゆらアンティークな雰囲気のガラスが美しい。
廊下を通るたびキラキラ、ガラスのゆらめきに目が奪われます
さらに詳しく知りたい方へ
ヴィンテージホームズの家作りについてよく分かるコンセプトブックとこれまでの施工実例が多数掲載された写真集やをセットでお届けします。
◆◆◆
家づくり無料相談会
体験派の方には『見学会』などのイベントや気軽に質問ができる『個別相談会』がオススメ。考えはじめたばかりの方も大歓迎です!近々開催のイベントに是非参加して下さい。

◆◆◆
- 新築
- リフォーム
- スタイル別
- 部位別
- 素材・パーツ別
- 価格帯(新築)
- 価格帯(リフォーム)