収納・造作収納
画像をクリックすると色々な造作収納が見られます
素材・パーツ別|造作収納
リビングのカウンター収納。右手のかまくらのような開口はワンちゃんスペース!照明がつくようにしました。その上は収納に。キッチンと同じパイン無垢材の扉を利用しました。
ナチュラルな雰囲気の造作収納。収納扉はカップボードとお揃いで作りました。中央のガラスの扉はワインコーナー!
右の壁はレンガ壁のしっくいがはがれたような雰囲気のエイジング壁にしました。
足場板で作った玄関収納。荒々しい感じが男前インテリアに馴染みます。
足場板で作ったオープン収納例。テレビを真ん中に置けるようにオープンにしています。
凹凸のあるレンガタイル壁も収納を前に作ることによって、直接触れて怪我をすることもなくなります。
年月を重ねた風合いの足場板
アイアンに見える部分は実は木製!マットブラックの塗料で塗装しています。アイアンよりお求めやすいお値段でできますよ。
足場板とアンティークレンガ調タイルの組み合わせ。目地は濃いめのグレーでかっこよく。
もともとあった押入れをロフトベットに改装しました。デスクと収納付きでスペースを有効に利用。
さらに詳しく知りたい方へ
ヴィンテージホームズの家作りについてよく分かるコンセプトブックとこれまでの施工実例が多数掲載された写真集やをセットでお届けします。
◆◆◆
家づくり無料相談会
体験派の方には『見学会』などのイベントや気軽に質問ができる『個別相談会』がオススメ。考えはじめたばかりの方も大歓迎です!近々開催のイベントに是非参加して下さい。

◆◆◆
- 新築
- リフォーム
- スタイル別
- 部位別
- 素材・パーツ別
- 価格帯(新築)
- 価格帯(リフォーム)