華やかな花柄クロスがアクセント!海外スタイルリノベーション
藤井寺市 リフォーム
リフォーム|ALL
建築中レポート
- 1. 2024年12月19日
-
階段化粧手すり取付
階段の化粧手すりが取付られました!
おまたせしました。
まるで新築かと錯覚してしまうような、素敵な空間に生まれ変わりました!!
そして全ての工事が無事完了です。
住みながらのリフォームで、長らくご不便をおかけしましたが、新しくなった我が家で新しい年を迎えられることができて良かったです(*´ω`*)
この度は、リフォームのご依頼をいただき、本当にありがとうございました。
毎回ワクワクする打合せでした!
工事中も優しく見守っていただき、関係者一同感謝の気持ちでいっぱいです。
これで現場レポートは結びとさせていただきますが、これからも末永く宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございました!!
- 2. 2024年12月14日
-
キッチン施工
そして!!!
待ちに待ったキッチンが施工されました~!!!
本体のネイビーカラーの扉は最もこだわられたポイントになります。
それ以外の吊戸やカップボード類はホワイトで統一されたことで、いっそう引き立つキッチン!!
文句なしのカラーバランスで、ものすごく素敵に生まれ変わりました♪良かったです!
- 3. 2024年12月14日
-
洗面台施工
ハンセムの輸入洗面台が施工されました。
洗面台に加えてプラスアルファの収納にもこだわりました!
美しい框扉✕輸入クロスの鉄板のコンビネーション。
豪華な洗面室になりました!!!
- 4. 2024年11月26日
-
クロス施工
この大胆なクロス!!
が負けていない空間!!
今回お客様のクロス選びには驚いてばかりですが、こんな1枚の絵画のような壁紙をリビングのアクセントにされるという大技が!!
ホントすごいです。
それをバッチリ貼ってくれるクロス職人さん、素敵すぎる施工をありがとうございました!!
- 5. 2024年11月25日
-
外部塗装
リフォームで外壁塗装され、なんとも上品なライトグレーの外壁に生まれ変わりました!
外観がきれいになると、お家に帰るのも嬉しくなっちゃいますね♪
- 6. 2024年11月25日
-
クロス施工
洗面室には輸入クロスが貼られました!
こちらのクロス、なんか・・もう・・すごく素敵で・・・
初めて見る立体感?というか淡いブルーとうっすらピンクと、、もう
とにかくすごく素敵でした(語彙力がなく、表現しきれないのがもどかしい・・)
お部屋に入ると思わず「わあ~♡」となります。
- 7. 2024年11月25日
-
クロス施工
珍しいチューリップ柄の壁紙で一気に華やかな空間になりました!
ここがトイレだなんて・・・・!
トイレに入るのが楽しみになりそう!素敵すぎます!!!
- 8. 2024年11月19日
-
玄関ドア交換
玄関ドアが交換されました。
カバー工法で外壁を傷つけずに交換ができる、リフォーム用の玄関ドア。
断熱性も高まり、玄関まわりのヒヤッとも解消される上に
アイアンの飾りが可愛い玄関になります!
素敵なお庭とマッチしてさらに良い感じになりました♪
- 9. 2024年11月14日
-
室内ドア取付
お部屋のドアが取り付けられました!
元々のシックなドアもとても素敵でしたが、リフォームで真っ白な輸入ドアにチェンジ!
ヴィンテージホームズではお馴染みの輸入ドア。
これでまた一段と、海外のお部屋のようになってきました!!
- 10. 2024年11月14日
-
造作工事
こちらはキッチン。
天井から箱型の垂れ壁が作られています。
いったいどんなキッチンになるのでしょうか?
答えはキッチンが据えられたら判明しますので、こうご期待下さい♪
こだわりがたっぷり詰まったキッチン。
この空間も出来上がりが楽しみになってきましたね!
- 11. 2024年11月12日
-
モールディング施工
トイレにはチェアレールなどのモールディングを施し、さらに可愛すぎるクロスと可愛いすぎる手洗いも付けて
可愛いの渋滞を予定しています(笑)
完成が楽しみですね(*´ω`*)
- 12. 2024年11月09日
-
ユニットバス施工
新しいユニットバスが施工されました!
淡いピンクの可愛いお風呂♪
このあとコーティング工事も予定しております。
- 13. 2024年11月07日
-
階段施工
階段は元々ブラウンだったのですが、床に合わせたカラーで模様替え。
カバー工法が特徴のリフォーム用階段で、今回はLIXILのりノバを使わせていただきました。
さらに!
リフォーム工事の最後にはこちらにロートアイアンの手すりが付く予定です♪
ただいま制作中!
どんな化粧手すりが出来上がってくるのか、楽しみにお待ち下さい(*´ω`*)♪
- 14. 2024年11月07日
-
ドア枠施工
1Fのお部屋のドアは全て真っ白な輸入ドアに入れ替えられます。
まずはドア枠を施工していきます。
玄関の天井にもリビングと同じく、豪華な廻り縁がついていますね!
ガラッと様変わりする玄関に、きっとお客様も驚かれると思います(*^^*)
- 15. 2024年11月07日
-
モールディング工事(廻り縁)
写真はリビングのモールディング(廻り縁)です。
もともと天井にあったカーテンボックスを利用し、周囲にモールディングを施して
豪華な天井になりました!
この廻り縁は、たまたま他のお客様に使っていただいた事例をごらんになって「良い!!!」
と即決されたモールディングです(^^)
とても綺麗ですね♪
- 16. 2024年11月01日
-
石膏ボード施工
写真は、元和室だった場所で新しく作られたウォークインクロゼットになります。
解体工事でめくられた天井にも石膏ボードが施工され、クロスを貼る準備をしています。
最後の仕上げに関わる大事な下地ですので、一枚ずつ丁寧に施工いたします。
- 17. 2024年11月01日
-
床下点検口
リフォーム工事をきっかけに床下点検口も新調されました。
最近の床下点検口は昔と違って、断熱性も高く、頑丈なので踏んでもギシギシしないのが特徴。
リフォーム工事のタイミングで点検口も新しくされるのもオススメです!
- 18. 2024年10月26日
-
床暖房施工
今回のリフォーム工事で新たに床暖房の設備を導入されました。
今年の冬はあったか~い床でポカポカ過ごしてくださいね♪
床があったかいと幸せな気分になれます!
フローリングを変えられるリフォーム工事ではおすすめの工事です♪
- 19. 2024年10月26日
-
フローリング施工
新しいフローリングは清潔感のあるアイボリーホワイト。
一部分だけ見ていても、床がパッと明るくなるような気がします。
リビング全体だと本当に明るく広く感じられるようになると思います。
フローリングが貼られたあとは、リフォーム工事が終わるまで養生をさせていただくので、
完成までしばらくご覧になれませんが、また養生がめくられる瞬間をお楽しみになさって下さい!
- 20. 2024年10月22日
-
解体工事(ユニットバス)
ユニットバスが解体されました。
なるほどこんな感じになっているのですね。
リフォームの時にしか見ることのできない光景ですね。
そしてこの冬は新しくなったピカピカのお風呂になりますね(^^)
お風呂が設置されるまでの間、もうしばらくお待ちくださいませ♪
- 21. 2024年10月22日
-
和室解体
和室が解体されて、天井面には構造も見えています。
ここは洋室へと作り変え、もともと押入れと仏間だったところは少し広げて
ウォークインクロゼットになる予定です!
生活スタイルに合わせて、使い勝手の良いお部屋にどう生まれ変わるでしょうか?
- 22. 2024年10月21日
-
解体工事
リフォーム工事がスタートしました!
まずは解体工事。
写真はキッチン解体後の写真です。
これからどのようなキッチンに生まれ変わるのか?
楽しみですね♪
- 23. 2024年10月15日
-
Before
さらに詳しく知りたい方へ
これまでの施工実例やヴィンテージホームズのリフォームについてよく分かるリフォームコンセプトブックをセットでお届けします。
資料請求はこちら
◆◆◆
個別相談会で相談する
リフォームに関して設計士とコーディネーターに気軽に質問ができるオススメの『個別相談会』。リフォームを考えはじめたばかりの方大歓迎です!
◆◆◆