まるでセレブ♪ラグジュアリーなクロゼットがある西海岸スタイルの家

北葛城郡王寺町 新築

すべて|ALL

建築中レポート

1. 2023年11月17日
上棟式

上棟式

K様、本日は上棟おめでとうございます!
無事にこの日が迎えられて嬉しいです。

S様のお家が無事に完成しますよう、気持ちを込めてお作りした御幣を小屋裏に祀らせていただきました。そして設備の打合せ(スイッチやコンセント位置の確認)をさせていただきました。
建物の骨格ができあがった中に入られて、マイホームの大きさや雰囲気を感じ取っていただけたかと思いますが、これからどんどん内部も外部も仕上がっていく様子を楽しみにご覧ください(^^♪
私達一同も、これから完成に向けて気を引き締め、丁寧に施工を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

2. 2023年11月14日
建て方(野地)

建て方(野地)

3. 2023年11月12日
建て方(小屋組)

建て方(小屋組)

4. 2023年11月11日
建て方(2階壁)

建て方(2階壁)

5. 2023年11月04日
建て方(2階床)

建て方(2階床)

6. 2023年11月02日
建て方(1階壁)

建て方(1階壁)

7. 2023年11月01日
建て方(床断熱工事)

建て方(床断熱工事)

床に断熱材を敷き詰めています。

8. 2023年10月31日
建て方(土台)

建て方(土台)

建て方工事が始まりました。
ツーバイフォーの建て方は1階床→1階壁→2階床→2階壁の順に建てられていき、下から上へとどんどん出来上がるのが特徴です。
まずは基礎の上に土台が組まれました。

9. 2023年10月28日
基礎完工

基礎完工

基礎が完成しました。
出来上がった基礎を見渡しながら、ここがリビングで、ここがキッチンで・・と、間取りを思い描くのもワクワクしますね♪
これから土台敷きの後建て方が始まります。
一気に建物の骨格が現れますので、ご期待ください!

10. 2023年10月10日
基礎配筋状況

基礎配筋状況

本日、基礎配筋が完了致しました。
基礎配筋とは建物の基礎を作る工程で、設計図に従ってコンクリートの中に鉄筋を配置して、基礎の骨組みを作ります。
基礎工事の中でも重要な部分ですので、きちんと検査しております。どうぞご安心下さい。

11. 2023年10月05日
着工

着工

基礎工事が着工致しました。
最初の作業は、配置と地盤の高さの確認になります。
K様の夢のマイホームが完成するまで、現場の様子をレポート致しますのでご期待下さい。

12. 2023年09月01日
地鎮祭

地鎮祭

お家の無事の完成を、土地の神様にお祈りする地鎮祭を執り行いました。
9月になったとはいえ、汗ばむ陽気。雲一つない快晴でとっても気持ちの良いお天気でした。
地鎮祭の後、神主様よりこの場所の歴史などお話をしていただきました。
歴史を受け継いでこの地で、新しくお家を築かれるんだなあ・・と改めて感じ、また、そのお手伝いをさせていただくことに身も引き締まる思いでした。
K様のお家づくりの思いが少しずつ形になっていくのが楽しみですね♪
K様、本日は誠におめでとうございます!!
安全祈願も行い、工事の準備は万端です。いよいよ基礎工事が始まります。

13. 2023年06月16日
ショールーム見学

ショールーム見学

K様の新築計画がスタートしました!
本日から家づくりの様子をレポートさせていただきます。よろしくお願いいたします(*^^*)
さっそく、水廻りのショールームにご案内させていただきました。
写真はハンセムのショールーム。海外のキッチンのような雰囲気をイメージされているK様にはピッタリなメーカーさんです。
場面はキッチンのクォーツ天板・扉の仕様を検討しています。皆真剣ですね!
セミオーダーキッチンなので、K様が思い描かれているキッチンができるだけ実現できるように作り上げていきますね。

 


さらに詳しく知りたい方へ


ヴィンテージホームズの家作りについてよく分かるコンセプトブックとこれまでの施工実例が多数掲載された写真集やをセットでお届けします。

 

◆◆◆


家づくり無料相談会


体験派の方には『見学会』などのイベントや気軽に質問ができる『個別相談会』がオススメ。考えはじめたばかりの方も大歓迎です!近々開催のイベントに是非参加して下さい。

 

 

◆◆◆


よくあるご質問(Q&A)新築編