ファーマーズハウス
大阪府堺市 新築
すべて|ALL
建築中レポート
- 1. 2022年07月31日
-
上棟式
T様、本日は上棟おめでとうございます!
無事にこの日が迎えられて嬉しいです。
暑さの厳しい中お越しいただき、照明やコンセントの位置を1箇所ずつ確認していただき、ありがとうございました。
時々工事の様子を外からご覧になっているとのことでしたが、今日はご家族で実際に建物の中に入っていただけたので、また一段とT様の思い描いたマイホームが形になっていくという実感を噛みしめていただけたのではないでしょうか?
これから完成に向けて、私達も今一度気を引き締め、丁寧に施工を進めてまいります。
- 2. 2022年07月29日
-
建て方(野地)
- 3. 2022年07月28日
-
上棟
- 4. 2022年07月25日
-
建て方(小屋組)
- 5. 2022年07月23日
-
建て方(1階小屋)
- 6. 2022年07月23日
-
建て方(2階天井)
- 7. 2022年07月23日
-
建て方(2階壁)
- 8. 2022年07月19日
-
建て方(1階床・壁)
ツーバイフォーの建て方は1階床→1階壁→2階床→2階壁の順に建てられていきます。
- 9. 2022年07月08日
-
基礎完成
基礎が完成しました。
中央に映っているのは、これからカバードポーチになる場所ですが、現段階からその広さが伝わってきます。こだわりのカバードポーチもどんな風になるのか楽しみですね(^^♪
これから土台敷きの後に上棟になって、一気に建物の骨格が現れます。ご期待ください!
- 10. 2022年06月25日
-
基礎配筋状況
基礎配筋が完了致しました。
基礎配筋とは建物の基礎を作る工程で、設計図に従ってコンクリートの中に鉄筋を配置して、基礎の骨組みを作ります。
基礎工事の中でも重要な部分ですので、きちんと検査しております。どうぞご安心下さい。
- 11. 2022年06月11日
-
地鎮祭
お家の無事の完成を、土地の神様にお祈りする地鎮祭を執り行いました。
T様、本日は誠におめでとうございます。
安全祈願も行い、工事の準備は万端です。いよいよ基礎工事が始まります。
T様のお家づくりの思いが少しずつ形になっていくのが楽しみですね。
- 12. 2022年06月11日
-
解体工事完了
解体が終わりました。
ここからまた新築工事が始まりますね。
T様どうぞこれからのレポートも楽しみにしてください!
- 13. 2022年05月23日
-
解体着工
建て替え工事でご依頼いただいたT様の新築工事のレポートをさせていただきます。
いよいよ解体工事が始まりました!
長く暮らし、愛着のあるご自宅が解体されていくのはとても寂しいと思います。。
でも数カ月後には新しい家に生まれ変わる!という期待を込めて見守ってください。