TORIKAIガレージルーム

摂津市 新築

すべて|ALL

建築中レポート

1. 2025年11月19日
クロス工事

クロス工事

2階の多目的スペースのクロスも貼られました!
ナチュラルな木目と爽やかな色使いに癒やされますね♪
広さもかなりあって約15.2畳!とても広いです。
こんなオフィスで働きたい~!と思ってしまうような
優しいコーディネートになりました(*´ω`*)
全体の仕上がりがワクワクしてきました!

2. 2025年11月19日
クロス工事

クロス工事

ガレージ内にはクロスが貼られ、仕上がりました!
コンクリート調の壁が格好良いガレージは広々としており、使う方もワクワクしてしまうような
そんな空間になったのではないでしょうか?

3. 2025年10月31日
足場解体

足場解体

足場が解体されました!
こちらがガレージルームの全貌です。
金属サイディングのスタイリッシュな外観に手描きタッチの『TORIKAI GARAGE』
の文字が目立ってますね♪
これから内部のクロス工事が始まりますので、引き続きレポートさせていただきます。

4. 2024年10月17日
外部サイン工事

外部サイン工事

外観にサインが施されました!
「TORIKAI GARAGE」の文字が現れて、また一段と完成へ近づいたと感じられたのではないでしょうか?
足場が取れるのが楽しみですね。

5. 2024年10月09日
外壁サイディング貼り

外壁サイディング貼り

ガレージのシャッター周りはウッド調の外壁でアクセントが付けられました。
ネイビーのサイディングとの組み合わせが良いですね。
また一段とお洒落な雰囲気になってきてます♪
このあと、ガレージ内の内装工事に入ってまいります。ご期待ください!

6. 2024年10月08日
外壁サイディング貼り

外壁サイディング貼り

外部工事は、外壁のサイディングが貼られました。
スタイリッシュな金属サイディングのデザインです。
海のようなブルーの建物が青空に映えてカッコいいですね!!!
大きな建物で存在感もしっかりございます(*^^*)

7. 2024年10月03日
階段施工状況

階段施工状況

階段の施工が完了致しました。 階段が仕上ると一気に内装のイメージがしやすくなります。また、仮設の階段がなくなり、上り下りが容易になりましたので、ご見学の際もご安心いただけるのではないでしょうか。

8. 2024年10月01日
フローリング施工

フローリング施工

フローリングの施工を行っております。
この後、傷や汚れが付かないように養生をしてしまう為、完成までフローリングはご覧いただくことはできません。こちらの写真から雰囲気を味わっていただければと思います。

9. 2024年09月21日
プラスターボード貼状況

プラスターボード貼状況

内部は石膏ボードが貼られて行ってます。
石膏ボードは耐火性、遮音性などがあり、家づくりには欠かせない材料。
天井、壁と隅々まで丁寧に貼っていきます

10. 2024年09月10日
透湿防水シート貼施工

透湿防水シート貼施工

外壁部分には透湿防水シートを施工しています。
このシートは文字通り壁の中の余分な湿気を外に出し、雨から家を守るという重要な役割をするシートです。
重要な部分ですので、特に慎重に施工を進めます。

11. 2024年09月09日
屋根施工状況

屋根施工状況

屋根にカラーベストが貼られ、屋根の完成形が見えてきました!
お家を雨から守ってくれる重要な部分ですので、丁寧に施工しております。
完成してしまうとあまり見る機会はないかもしれませんが、しっかりと写真に収めさせていただきました。

12. 2024年09月08日
サッシ取付

サッシ取付

順調に工事は進んでおり、本日サッシが取り付けられました。
少しずつ、お部屋になってきましたね。

13. 2024年09月07日
上棟

上棟

建物の骨格が出来ました!!
改めて建物の大きさに圧倒されます。
上棟おめでとうございます!
これから大工造作工事や外部工事、内装仕上げ工事と進んで行きます。
一同、完成に向けてさらに気を引き締め、丁寧に施工を進めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします!!

14. 2024年09月06日
建て方(野地)

建て方(野地)

15. 2024年08月31日
建て方(小屋組)

建て方(小屋組)

小屋組の工事が進んでいます。規模の大きな建物ですが、建て方の職人さんが手際よく進めて下さったので、あっという間にここまで進みました!まもなく上棟です。

16. 2024年08月28日
建て方(2階壁)

建て方(2階壁)

2Fの壁を組み立ててます。今回は事前に工場で作ったパネルをクレーンで吊って、建てていく手法を採用しております。
写真はとてもダイナミックな瞬間ですね!

17. 2024年08月22日
建て方(1階壁)

建て方(1階壁)

建て方工事が始まりました!
ツーバイフォー工法は、1F床~1F壁~2F床~2F壁~小屋組
と下から1層ずつ組み上げて作っていきます。

18. 2024年08月19日
基礎完成

基礎完成

今後、土台敷きの後に上棟と迫力満点のイベントがございます。
上棟では、木材が見事に組み上げられお家の形があっという間に出来上がります。どうぞお楽しみになさって下さい。

19. 2024年08月06日
基礎配筋状況

基礎配筋状況

基礎配筋が完了致しました。
基礎配筋とは建物の基礎を作る工程で、設計図に従ってコンクリートの中に鉄筋を配置して、基礎の骨組みを作ります。
基礎工事の中でも重要な部分ですので、きちんと検査しております。どうぞご安心下さい。

20. 2024年07月29日
着工しました!

着工しました!

広大な敷地ですね!!
ただいま建物の基礎をつくる準備をすすめております。
ガレージ付の賃貸事務所。
どのような工事が進んで行くのでしょうか?
しっかりレポートさせていただきますので、
宜しくお願いいたします。

21. 2024年06月27日
着工準備中

着工準備中

ガレージ付の新築工事がまもなく始まります!

 


さらに詳しく知りたい方へ


ヴィンテージホームズの家作りについてよく分かるコンセプトブックとこれまでの施工実例が多数掲載された写真集やをセットでお届けします。

 

◆◆◆


家づくり無料相談会


体験派の方には『見学会』などのイベントや気軽に質問ができる『個別相談会』がオススメ。考えはじめたばかりの方も大歓迎です!近々開催のイベントに是非参加して下さい。

 

 

◆◆◆


よくあるご質問(Q&A)新築編